スペースシャトル&国際宇宙ステーションを肉眼で見よう ― 2008年02月15日
イリジウムフレアを見た約40分後には次のイベントです。
日本時間2月8日早朝に打ち上げられたスペースシャトルは、
国際宇宙ステーションの組立作業のため、
ただいま国際宇宙ステーションとドッキング中。
そのため今日はスペースシャトル&国際宇宙ステーションが
同時に見られることになります。
予定時間通りに北西の空から見え始めた明るい光は、
カシオペア座の下を通り過ぎ、北極星近くをかすめなががら、
北東の空で徐々に暗くなっていきました。
あの光の中に人がいて、宇宙空間の中を漂っているのか・・・
なんていうことを想像しながらみていると、
何度見ても見飽きないものです。
スペースシャトルの情報はこちら↓
http://iss.jaxa.jp/iss/1e/
スペースシャトルからの映像はこちら↓
http://iss.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/
国際宇宙ステーション(ISS)とスペースシャトルの目視予想情報 はこちら↓
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
日本時間2月8日早朝に打ち上げられたスペースシャトルは、
国際宇宙ステーションの組立作業のため、
ただいま国際宇宙ステーションとドッキング中。
そのため今日はスペースシャトル&国際宇宙ステーションが
同時に見られることになります。
予定時間通りに北西の空から見え始めた明るい光は、
カシオペア座の下を通り過ぎ、北極星近くをかすめなががら、
北東の空で徐々に暗くなっていきました。
あの光の中に人がいて、宇宙空間の中を漂っているのか・・・
なんていうことを想像しながらみていると、
何度見ても見飽きないものです。
スペースシャトルの情報はこちら↓
http://iss.jaxa.jp/iss/1e/
スペースシャトルからの映像はこちら↓
http://iss.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/
国際宇宙ステーション(ISS)とスペースシャトルの目視予想情報 はこちら↓
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koba.asablo.jp/blog/2008/02/15/2630931/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。