本庄まつり ― 2011年11月03日
今日は埼玉県本庄市の「本庄まつり」へ行ってみました。
10時30分頃に現地到着。
市役所駐車場に車を停めて徒歩5分ほどで祭りの会場に行く事ができます。
初めて行くお祭りなので、
様子を伺いながら神社近くで山車の様子を撮り始めたのですが、
どうもこの祭りは囃子手の数が子供から大人まで非常に多いようで、
ちょっと進んでは山車が止まり、囃子手の交換が始まるという、
非常にのんびりとした祭りの印象でした。
昼間の雰囲気も良いのですが、
午後6時30分からの「市民プラザ10基山車勢揃い」が圧巻でした。
勢揃いする時間が短いので、あと30分ほど延ばして欲しいくらいでした。
youtubeに投稿した動画はこちらからどうぞ。
また来年も遊びに来ます。
10時30分頃に現地到着。
市役所駐車場に車を停めて徒歩5分ほどで祭りの会場に行く事ができます。
初めて行くお祭りなので、
様子を伺いながら神社近くで山車の様子を撮り始めたのですが、
どうもこの祭りは囃子手の数が子供から大人まで非常に多いようで、
ちょっと進んでは山車が止まり、囃子手の交換が始まるという、
非常にのんびりとした祭りの印象でした。
昼間の雰囲気も良いのですが、
午後6時30分からの「市民プラザ10基山車勢揃い」が圧巻でした。
勢揃いする時間が短いので、あと30分ほど延ばして欲しいくらいでした。
youtubeに投稿した動画はこちらからどうぞ。
また来年も遊びに来ます。
最近のコメント