買い物@横浜2008年10月06日

通算36回目の横浜買い物ツアー。

前回が3月16日なので半年以上ぶりとなってしまいましたが、

Haちゃん@もうすぐ二十歳
Hiちゃん@大学生になっても相変わらずマシンガントーク
Aちゃん@センター試験まであと約100日
へんなオジサン@自称23歳

という親戚4人が今日も元気に横浜駅に集結。

昼食はいつもの回転寿司屋で。
今回は電車で行ったので酒が飲めるということで昼間から生ビール。

この後は子供らと別行動でデジタル一眼レフカメラを物色。
目標となる価格を下回って見積もりしてくれたので速攻購入。
行楽時期の日曜日と言うことで割引率が上がったのでしょうか・・・
購入したカメラについては後日詳細に書くことにしましょう。

ということで、次回集合までみんな頑張れよー(`・ω・´)

デジタル一眼レフカメラ購入2008年10月09日

デジタル一眼レフを初購入。
機種は、キヤノン EOS KISS X2 ダブルズームキットを選択。

「短焦点EFレンズを買うならまずはこれ」とも言われるくらい評判の良い、
「50mmF1.8Ⅱ」も同時に購入。

90年発売で手ぶれ防止もついていない古いレンズなのですが、
価格は約9000円ながら非常に良い画質の絵が撮れるため、
コストパフォーマンスは超抜群だそうで。

早速、X2に取り付けて1枚撮影。

このカメラは「ニコマートFT」と言いまして、ニコンの古い一眼レフカメラ。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/itoko/itoko05j.htm

ちなみに自分が始めて手にしたカメラです。
koba少年はこのカメラを使って絞り優先モードで撮影する方法を習得。

発売は1965年~らしいので今から40ウン年前のカメラですが、
数年前に本体・レンズをオーバーホールしてあるため、
今でも現役で撮影することができるカメラです。

暗い蛍光灯の下で撮影したので手ブレしてますが、
F値が小さいレンズで絞り開放で撮影したので、
被写界深度が非常に浅いっすね。

んまー、明るい太陽の下であと2絞りぐらい絞れば、
恐ろしいぐらい鮮明な画像が撮れそうな予感。

このレンズが良ければ、
「35mmF2」という、やはり短焦点で人気のあるレンズも買う予定。

今までブログ・ホームページは100%コンデジで撮影していましたので、
これからさらに写真表現が奥深くなるよう少しずつ慣れて行きましょう。

飲み会@寿司屋 その12008年10月11日

酒を飲みながらEosKissX2+50mmF1.8で撮影。
明るいレンズで撮る楽しさを久しぶりに思い出しました。