スペースシャトル&国際宇宙ステーションを肉眼で見よう ― 2008年02月18日
スペースシャトル&国際宇宙ステーションをいつもどおり肉眼で観察。
予報どおり夕方18時過ぎに西→南→東の空を横切っていきました。
引き続いてはインターネットのNASAテレビ↓
http://iss.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/
18時24分にスペースシャトルが国際宇宙ステーションから分離し、
スペースシャトルと国際宇宙ステーションが少しずつ離れて行くところを、
冷えたビールをちびちび飲みながらのんびりと見物。
ちなみに上側2枚の画像はスペースシャトルと国際宇宙ステーション。
下側の画像は下記サイトの「3D位置情報」とNASAテレビの画面を並べ、
スペースシャトルの位置をリアルタイムで確認できるようにしているところ↓
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
スペースシャトルの着陸は日本時間20日11時ごろ。
着陸の延期が無ければ明日の夜が地球見物の最後のチャンスとなりそうですな。
予報どおり夕方18時過ぎに西→南→東の空を横切っていきました。
引き続いてはインターネットのNASAテレビ↓
http://iss.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/
18時24分にスペースシャトルが国際宇宙ステーションから分離し、
スペースシャトルと国際宇宙ステーションが少しずつ離れて行くところを、
冷えたビールをちびちび飲みながらのんびりと見物。
ちなみに上側2枚の画像はスペースシャトルと国際宇宙ステーション。
下側の画像は下記サイトの「3D位置情報」とNASAテレビの画面を並べ、
スペースシャトルの位置をリアルタイムで確認できるようにしているところ↓
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
スペースシャトルの着陸は日本時間20日11時ごろ。
着陸の延期が無ければ明日の夜が地球見物の最後のチャンスとなりそうですな。
最近のコメント