生育状況 ― 2006年06月04日

5月14日に植えたモチ米の苗がどこまで生長したかを確認するために、あん亭さん&takaさんと共に現地偵察。
植えたときにはヒョロヒョロとして「本当に育つのかなぁ?」という感じで非常に頼りなかった苗でしたが、この3週間でぐんと育って、しっかりと根付いていたようでした。
日照不足で稲の生育が遅れているというニュース報道もありまして非常に気になっているのですが・・・6月末には草刈りにも来る予定でいますので、その時にはさらに育っていて欲しいものです。
植えたときにはヒョロヒョロとして「本当に育つのかなぁ?」という感じで非常に頼りなかった苗でしたが、この3週間でぐんと育って、しっかりと根付いていたようでした。
日照不足で稲の生育が遅れているというニュース報道もありまして非常に気になっているのですが・・・6月末には草刈りにも来る予定でいますので、その時にはさらに育っていて欲しいものです。
浴衣 ― 2006年06月10日

親戚の高校生Hちゃんがゴールデンウィーク頃に頼んでおいた手縫いの浴衣が完成したということで、試着を兼ねてHちゃんが横浜から田舎に遊びに来ました。
夕食を食べた後に、叔母・従妹Hちゃん・私を入れた4人で品評会開始。
帯の色を変えたり、襟の位置を変えたり、髪の毛を上げてみたりと、1時間以上に渡って「着せ替え人形状態」でHちゃんを囲んで楽しんでいました。
酔っぱらいオジサン(私)は「後ろ襟をもっと見せろぉ~」とか「前襟を開けろぉ~」なんて感じで、ビールを飲みながらセクハラ発言?をしてました(^_^;)
浴衣の色柄や帯の色との相性も良くて、最近大人びてきたHちゃんにとっても良く似合った浴衣に仕上がってました(^^)v
夕食を食べた後に、叔母・従妹Hちゃん・私を入れた4人で品評会開始。
帯の色を変えたり、襟の位置を変えたり、髪の毛を上げてみたりと、1時間以上に渡って「着せ替え人形状態」でHちゃんを囲んで楽しんでいました。
酔っぱらいオジサン(私)は「後ろ襟をもっと見せろぉ~」とか「前襟を開けろぉ~」なんて感じで、ビールを飲みながらセクハラ発言?をしてました(^_^;)
浴衣の色柄や帯の色との相性も良くて、最近大人びてきたHちゃんにとっても良く似合った浴衣に仕上がってました(^^)v
買い物@横浜 ― 2006年06月11日

昨日遊びに来た親戚の高校生Hちゃんを横浜の自宅へ送り届けることを兼ねて、従妹Hちゃんを一緒に引き連れて横浜買い物ツアーへ。午前中に用事があった親戚Aちゃんも横浜駅で合流して「アホアホ親戚4人組」が約1ヶ月ぶりに集合。
いつものように横浜駅周辺で買い物をした他に、今回はHちゃん&私の2人組は別行動で、みなとみらい線・みなとみらい駅まで遠征して買い物をしてきました。初めて見る風景はとても刺激があって楽しかったっす。
夕食はいつもの回転寿司屋。今日の画像はAちゃんの携帯電話で撮影してくれました。Aちゃんどうもでした(^^)v
次回はいつになるか予定は立ててないんですけど・・・夏休み前ぐらいにみんなで遊べれば良いね。楽しみに待ってるよ(^_^)
いつものように横浜駅周辺で買い物をした他に、今回はHちゃん&私の2人組は別行動で、みなとみらい線・みなとみらい駅まで遠征して買い物をしてきました。初めて見る風景はとても刺激があって楽しかったっす。
夕食はいつもの回転寿司屋。今日の画像はAちゃんの携帯電話で撮影してくれました。Aちゃんどうもでした(^^)v
次回はいつになるか予定は立ててないんですけど・・・夏休み前ぐらいにみんなで遊べれば良いね。楽しみに待ってるよ(^_^)
DVDレコーダー ― 2006年06月14日
ボーナス時期ということもあって、暇つぶしのオモチャを購入。
今回購入した品はDVDレコーダー「東芝RD-XS38」です。今までは自作パソコンにテレビチューナーカードを挿入して、テレビを見るのも録画するのもパソコン上ですべて済ませていたのですが、外出するときや深夜にパソコンの電源を入れっぱなしにするのもなんだなぁ・・・ということで今回のDVDレコーダーを購入することにしました。
数日前から時間を見つけては配線・チャンネル設定などの諸設定をしていたのですが、本日は自作パソコンとDVDレコーダーをLANケーブルで接続して、パソコン上から録画予約やダビングが出来るようになりました。さらにはこんなフリーソフトを使って、DVDレコーダーで録画したmpegファイルをそのままパソコンに取り込むことが出来るようになったので、CMカットなどの編集作業も非常に便利になりました。DVDレコーダーを購入しても、結局はパソコン中心の生活になることには変わりないようです。
ちなみに今回購入したDVDレコーダーは、アナログ波2チャンネルが同時録画できるのですが、今までのテレビチューナーカードも同時使用することが可能ですので、「アナログ波3チャンネル同時録画」が可能なシステムになりましたが・・・実際に同時録画するような可能性はほとんどゼロなんですよね(^_^;)
この他にも「こんな機能は絶対使わないだろう」なんていう無駄な(?)機能がいろいろあるようでして、分厚いマニュアルを少しずつ読みながらオモチャ遊びを続けて行こうと思ってます。
修学旅行 ― 2006年06月26日
修学旅行で沖縄に行っている親戚の高校生Hちゃんから携帯メールが入りました。梅雨明けした沖縄はかなり暑くてヤバいというHちゃんからのメールで始まって、なんだかんだと先ほどまで10往復ぐらいのメールをしてました(^^)v
そういえば、思い返せは○○年前のこと・・・
私がHちゃんと同じ歳だった頃に高校の修学旅行で京都・奈良に行ったものでした。各班5人ほどに分かれて計画を立てて集団行動をするという決まりになっていたのですが、最初からそんな決まりは破るためにあるものだとクラス一丸となって結束して望んだ自由行動日・・・夕方の集合時間の30分ほど前にホテル近くのコンビニに集合して、あらかじめ決められた班毎にまとまってホテルに帰ればバレないだろうと言う約束のはずが、半分以上のクラスメートが集合時間に間に合わず行方不明状態。
生徒がホテルに戻らないということで慌てる&怒る先生。その後にコンビニ前にたむろしているのを見事に見つかってしまって大目玉を食らったものでした。一番楽しみにしていた夜の買い物&自由時間は完全外出禁止となり、さらに見せしめのためにホテルのロビーにクラス全員正座の刑に処されてきたものでした。今となっては良い思い出ですね(^_^;)
今頃は石垣島に向かう船の上で揺られているHちゃんですが、以前に「オミヤゲは何が良い?」と以前聞かれて、すかさず「泡盛!」って答えたのですが、「未成年は酒は買えない(笑)」と言う事で速攻却下されたんだったな(笑)
「オミヤゲはいらないから楽しい思い出話を後で話を聞かせてね(^^)v」って言ってあるのですが、今頃はクラスメートの友達と一緒に楽しい時間を過ごしていることでしょう。
一生の思い出に残る楽しい修学旅行になると良いね(^^)v
そういえば、思い返せは○○年前のこと・・・
私がHちゃんと同じ歳だった頃に高校の修学旅行で京都・奈良に行ったものでした。各班5人ほどに分かれて計画を立てて集団行動をするという決まりになっていたのですが、最初からそんな決まりは破るためにあるものだとクラス一丸となって結束して望んだ自由行動日・・・夕方の集合時間の30分ほど前にホテル近くのコンビニに集合して、あらかじめ決められた班毎にまとまってホテルに帰ればバレないだろうと言う約束のはずが、半分以上のクラスメートが集合時間に間に合わず行方不明状態。
生徒がホテルに戻らないということで慌てる&怒る先生。その後にコンビニ前にたむろしているのを見事に見つかってしまって大目玉を食らったものでした。一番楽しみにしていた夜の買い物&自由時間は完全外出禁止となり、さらに見せしめのためにホテルのロビーにクラス全員正座の刑に処されてきたものでした。今となっては良い思い出ですね(^_^;)
今頃は石垣島に向かう船の上で揺られているHちゃんですが、以前に「オミヤゲは何が良い?」と以前聞かれて、すかさず「泡盛!」って答えたのですが、「未成年は酒は買えない(笑)」と言う事で速攻却下されたんだったな(笑)
「オミヤゲはいらないから楽しい思い出話を後で話を聞かせてね(^^)v」って言ってあるのですが、今頃はクラスメートの友達と一緒に楽しい時間を過ごしていることでしょう。
一生の思い出に残る楽しい修学旅行になると良いね(^^)v
最近のコメント